top of page

CEDEC2018にてTELYUKAが講演

執筆者の写真: TELYUKATELYUKA

TELYUKA speaks at CEDEC 2018




CEDEC2018にて

「Saya-virtualhumanprojects」インタラクティブEmo-Talkの解説を博報堂研究開発局田原氏と佐野氏と4名で講演を行いました

At CEDEC 2018.

'Saya-virtual human projects' Interactive Emo-Talk commentary given by Mr Tahara, Mr Sano and four others from Hakuhodo's Research and Development Department.

​2018年8月24日

又、ITMEDIAにて講演時の取材記事が公開されました

“実写にしか見えない”3DCG女子高生「Saya」、制作者の愛 「貯金を切り崩しながら制作を続けてきた」

Also, an article covering the lecture was published in ITMEDIA.

"Saya", a 3DCG high school girl who "looks like a live-action film", and the love of her creator: "I've been working on it while I've been draining my savings."

2018/8/24

 

Comments


Commenting has been turned off.

About & Contact

TELYUKASAYA2020A2_edited_edited.jpg

1998年頃CG制作プロダクションでCGアーティストとしてゲーム・映像を中心に3DCG制作を行い、2011年頃から、夫婦で3DCG制作を行うユニット「TELYUKA(テルユカ)」というアーティスト名で活動を開始。
GarateaCircus株式会社代表 共にCGゼネラリストアーティストとして、ムービー制作やキャラクターアセット制作を経験。現在はSayaを中心にオリジナルの制作、そしてコンピュータグラフィックスの新しい活躍を求め、研究開発を進めている。

文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門審査委員会推薦作品選出、

2020年MBSテレビ情熱大陸、NHKWORLD-JAPAN DESIGN TALKS plus出演

  • さえずり
  • さえずり
© Copyright TELYUKA

GarateaCircus Co.,Ltd.All Rights Reserved.

Contact

Thank you!

bottom of page